これもそうなのか・・・
関節痛は、女性ホルモンの低下による更年期障害の一症状でもありますけど、
怖い病気が隠れているケースがないとは言えません。
私は膝の異常が更年期だなんて知らなくて、
そっちの「コワイ病気」なのかも、、、って逆に怖かったのですが、
更年期でもなるようです。
だからって、、、嫌なものは嫌ですけどね。
「変形性ひざ関節症」
年齢を重ねるにつれてひざ関節の表面を覆っている軟骨が磨り減っていく病気。
ひざの動かし始めに痛みます。
思い当たる人、いますか?
「更年期障害」
閉経前後の女性ホルモンの低下で、
手指のこわばりや肩、ひざ関節痛などの更年期症状が生じることがよくあります。
なのでホルモンを調べて、それなりの手をうつことで改善されていくようです。
もし、更年期なら、ですけどね。
年をとるということは、そういうことなのですね~・・・。