外食
外食が嫌いなわけではないのですが、あまり積極的に外で食べようとも思わない。
でも、あまりにも家での食事が続くと、たまには外食したいなって思うのです。
外食に言っても食べるものはあまりないのですが、それでもいつもと違うところで食べるっていいですよね。
外食が嫌いな人っているけど、それはどうしてだろう?
分からないわけじゃないけど、ちゃんとした理由を聞いたことがなくて。
どうしてですか?
家での食事がまずいから?とか言う?
自分で作ればいい?いやいやそんな簡単なことではない?
逆に外食が大好きで家計圧迫とかも困りますね。
ほどほどに、気がむいたら好きなものを食べる、というスタンスが一番いいみたいです。
やってますか?
そろそろしなくちゃと思っています。
だって、、、ずーーーっと家で好きじゃないものばかり食べてるから!
これがストレスなんだよーー。
食べたいものを食べさせてくれーーー。