ラインについて
いまいち、(いやもっとか??)ラインってのが分かっていなかった。
ラインで広告を打つっていうのがどんなものか分かってなかったけど、
メルマガみたいに連絡が出来る、ってことらしいですね。
芸能人などが運用しているLINEの公式アカウントなら、
ファンは公式アカウントを「友だち追加」すると、
不定期で配信されるメッセージや画像をLINE上で受信することができるとか。
LINE@もこの構図と近いサービスで、違いは誰でもすぐに、無料でアカウントを開設できることがポイント高い。
一括ですべての人に送信できるところもすごいけど、これってメールでも出来る。
また「LINE@」アカウントを友だち登録しているユーザー(顧客)からの問い合わせを、
LINEアプリから受け付けることができるんですって。
ユーザーとトークを開始した後は、回数制限無しで対応できるので、
きめ細かいサービスが可能。
この機能はオフに設定することもできて便利。
たとえば空席照会や予約など、さまざまな使い方ができるから、
「使わないと損!」って言われました。
あーこれでまた仕事が増える(泣)、でも、有効ならやるしかないね。