今年は何年?
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年の干支って何だっけ?って思ってて見たら、とり年なんですね。
もう「酉年」って書いてあっても読めませんわ(笑)。
とり年だからって個人的には特に何もないのですけど、意味はあるみたいですね。
酉年の「にわとり」は、明け方に鳴く鳥です。
夜が明けたら「こけこっこ〜」というのもアニメなどによくあるシーンです。
新年も一番に鳴く鳥のため縁起が良いとされていますよー。
知ってました?
さらに商売関係に縁起のよい干支とされています。
「とり→とりこむ」で、商売に繋がるとされています。
行動力があり、積極的。
親切で世話好きであるという意味もあります。
なので(?)いいトシになりそうですね(??)。
元気に朝から活動する年になりますように!
健康が一番ですが、お祈りいたします。